新潟市内で9日から11日まで「にいがた冬 食の陣」
「華麗なる開港5港のカレー⚓」が登場

古町会場
新潟の食の一大イベント「第27回 にいがた冬 食の陣」が明日9日から3日間、新潟市3会場(古町5~7番町、万代シテイパーク、新潟ふるさと村)で開催される。各会場では、新潟のうまいもんが大集合する。今回のテーマは昨年に続いて「米王国=米文化=米の陣」。
新潟市南区で作られているカレー専用米「華麗舞」を使った「華麗なる開港5港のカレー⚓」が登場。開港150周年を迎えた新潟(ビーフカレー)のほか、函館(ポークカレー、イギリス風ビーフカレー)、横浜(牛バラカレー)、神戸(キーマカレー、ベジタブルカレー、黒毛和牛のカレー、チキンとトマトのカレー、旧オリエンタルホテルの味を受け継ぐ伝統のカレー)、長崎(龍馬伝説カレー、牛すじ海軍カレー、長崎出島ジビエカレー)の人気カレーが登場する。併せてレトルトカレーパックも販売される。
昨年は、 コシヒカリプレゼントのスタンプラリーや、魚沼産コシヒカリを使用した「羽釜体験」など米に関する催しが満載で、市内3会場には3日間で21万2000人が来場した。

新潟市南区で作られているカレー専用米「華麗舞」を使った「華麗なる開港5港のカレー⚓」が登場

県内外のグルメが集う