新潟県内企業の賃上げ実施率、86.8%で全国を上回る 東京商工リサーチ調査

  • 3か月前
  • 経済

賃上げの実施について(東京商工リサーチ新潟支店の発表資料より)

株式会社東京商工リサーチ新潟支店はこのほど、県内企業を対象に「賃上げに関するアンケート」調査を実施し、9月9日にその結果を公表した。なお同調査は、8月1日〜13日にインターネットによるアンケートを実施し、有効回答167社を集計・分析したもの。

調査結果によると、今年度に賃上げを実施した県内企業は167社中145社で、実施率は86.8%だった。前年度の90.2%から3.3ポイント低下した。一方、全国の実施率は84.2%(6,899社中、5,810社)で、これを2.6ポイント上回る結果となった。

産業別で「実施率」が最も高かったのが、「農・林・漁・鉱業」・「金融・保険業」・「運輸業」の100%であった。一方、最低は「小売業」の60.0%だった。

賃上げの実施内容のうち、最多は「定期昇給」の74.4%(105社)だった。次いで、「ベースアップ」が57.4% (81社)、「賞与(一時金)の増額」が31.9%(45社)、「新卒者の初任給の増額」が21.9%(31社)、「再雇用者の賃金の増額」が12.0%(17社)の順となった。

「定期昇給」の実施率は、前年度の73.4%を1.0ポイント上回った。また、「ベースアップ」も前年度の54.6%を2.7ポイント上回った。

新潟県版2024年度の産業別賃上げ率(東京商工リサーチ新潟支店の発表資料より)

賃上げ率は、1%刻みのレンジでは、最多は「3%以上4%未満」の31.1%(29社)だった。次いで、「5%以上6%未満」の30.1%(28社)、「2%以上3%未満」の15.0%(14社)の順となった。

賃上げ率「5%以上」は35.4%(33社)だった。前年度の34.1%を1.3ポイント上回り、物価高などを背景に賃上げが進んでいる。

産業別では、賃上げ率「5%以上」の割合が最も高かったのは、「建設業」の52.9%(17社中、9社)だった。以下、「運輸業」・「情報通信業」が各50.0%(いずれも4社中、2社)、「サービス業他」の36.3%(11社中、4社)と続いた。

東京商工リサーチ新潟支店は今回の調査結果について「コロナ禍以降、先行きを見通せない状況で、企業は賞与の増額で一時的な賃上げに対応する傾向にあった。だが、物価高を背景に、徐々にベースアップによる賃上げが浸透しつつある」とコメント。

続けて「企業全体では賃上げは定着してきたが、一部では賃上げへの息切れも顕在化している。2024年1〜7月の『人件費高騰』倒産は60件(全国 前年同期29件)と大幅に増え、すでに過去の年間最多も更新した。人手不足が深刻さを増すなか、安定的な賃上げ原資の確保に向け、生産性の向上と同時に適正な価格転嫁の実現も急がれる」との見方を示した。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓