地元にいながらにしてマレーシアを体験!『World Café ~世界の茶の間~』で異文化交流を楽しむ(新潟県長岡市)

新潟県長岡市の大手通にある国際交流センター「地球広場」では、市民と長岡市在住の外国人が互いの文化を学び、国際理解を深めることを目的として、年に2回ほど「World Café ~世界の茶の間~」を開催している。

母国の言葉を紹介するフィフィさん

2024年12月14日には、マレーシア出身のフィフィ・アニサ・ビンテイ・ムハマド・リザムさんが講師として登壇。長岡市民30人が、フィフィさんの母国、マレーシアについて学んだ。

民族衣装の試着体験

フィフィさんは最初、簡単な英語を交えながら、マレーシアの建造物や言語、民族衣装「バジュクロン」、さらには同国の熱帯雨林に生息している世界最大の花「ラフレシア」などについて紹介した。催しの中で、実際のバジュクロンを試着した中野世羅さん(13)は、「テレビで見たときは、夏に着ると暑そうに思っていたが、実際に着てみると生地の着心地が良く、思っていたより邪魔にならなかった」と述べた。友人に誘われて今回の催しに参加したという中野さんは、「外国の文化に興味があり、将来は海外にも行ってみたい」とした。

将来は外国に行くのが夢だという中野世羅さん

後半には、英語を使った簡単なゲームやフィフィさんへの質問タイムも設けられ、参加者同士の交流も盛り上がった。親子で参加した佐藤加苗さん(40代)と千夏さん(10代)は「ゲームがとても楽しかった」と話し、積極的にイベントを楽しんでいる様子だった。

後半はみんなで楽しくゲーム

言葉の壁を感じさせない和やかな雰囲気の中、催しを通して、参加者たちはマレーシア文化への理解を深めていた。

ゲームを楽しんでいた佐藤加苗さん(右)と千夏さん(左)

(写真・文 湯本 泰隆)

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓