【詐欺の共犯、資金洗浄の容疑者です】茨城県警を騙る特殊詐欺被害が発生、警察が注意喚起(新潟県上越市)

上越警察署

上越警察署は12月28日、特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の届出を受け、現在捜査中と発表した。

被害に遭ったのは、新潟県上越市居住の30歳代女。12月27日9時45分ころ、30歳代女性の携帯電話に茨城県警の警察官を装う男性から電話があり、「(30歳代女性)名義の金融機関の口座が犯罪に利用されています」などと告げた。

その後、連絡手段としてメッセージアプリを指定し、同アプリのビデオ通話機能などで、「特殊詐欺グループを捕まえたところ、(30歳代女性)名義のキャッシュカードが見つかった。その口座は、特殊詐欺被害者から現金が振り込まれており、被害額は数千万円になった」などと虚偽の内容を伝えた。

さらに、同県警を装う別の人物がラミネート加工された身分証の様なものを提示した後、

「(30歳代女性は)詐欺の共犯、資金洗浄の容疑者です」、「この事を誰にも言ってはいけません」

「犯罪に関与していないか、銀行口座を調査する必要があるので、持っている口座名、支店名、残高を教えてください」

「70万円を振り込んでください」

「関与がないとわかれば、全額返金します」などと言われた。

12月27日12時30分ころ、30歳代女性は犯人の指定する個人口座に現金70万円を振り込んだ。

なお、1人目の警察官を装う男性から電話がかかってきてから、振込が終わるまで携帯電話は通信状態であったが、振込後に通信が切断されたため、30歳代の女性は家族に相談し、被害に気づき、警察に届け出た。

警察では、「警察官がメッセージアプリを使用して、捜査のやりとりをすることはありませんので、注意してください」と呼びかけている。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓