【新潟医療福祉大学】文部科学省の科学研究費配分金額が、開学以来初の3億円を突破

新潟医療福祉大学

NSGグループの新潟医療福祉大学(新潟市北区)は、2024年12月25日に文部科学省から公表された令和6年度科学研究費(以下、科研費)において、2001年の開学以来初めて、配分金額が3億円を突破する成果を達成した。

また同大学は、中区分別採択件数における「スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野」で、筑波大学、順天堂大学に続く第3位にランクインしている。

同大学の推進する研究の質の高さと社会貢献の広がりが高く評価された成果と言える。

同大学はワンキャンパスに、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉の15学科が集う日本最大級の医療系総合大学で、20種類以上の専門職を養成する医療系総合大学の強みを最大限に活かして、リハビリテーション科学とスポーツ科学を融合した教育や研究を実践。学科や分野を問わず研究者から地域住民まで参加して共同研究に取り組む「運動機能医科学研究所」や、アスリートサポート研究を推進する「アスリートサポート研究センター」などを設置し、神経科学や脳科学、スポーツ科学などの分野の研究を進めている。

研究所や研究センター、学生アスリートサポート部の活躍により、2017年度に文部科学省から「私立大学研究ブランディング事業(SHAINプロジェクト)」の支援対象校として選定され、2020年度からはスポーツ庁の「女性アスリートの育成・支援プロジェクト」に関する事業も委託されている。

 

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓