【チケット販売中】冬空に幻想的なランタンが舞う「第49回つなん雪まつり」3月8日に開催

スカイランタンが冬空に舞う幻想的な景観は「行ってみたい冬の絶景スポットランキング」で全国1位に
夜空いっぱいに幻想的なランタンが舞う「つなん雪まつり」が3月8日に開催。2025年で第49回を数える。
本会場のニュー・グリーンピア津南会場では、スカイランタン打上げのほか、露店やステージイベントなど様々な催しが行われる。また、町中心部では大割野特設会場も開催予定。
約2,000個のスカイランタンが参加者の夢や願いを乗せて冬の夜空に舞い上がるイベントは、コロナ禍前2019年に、じゃらんニュースの「広がる白銀世界!行ってみたい冬の絶景スポットランキング【全国】」で1位となっている。

小正月の伝統行事「どうろく神」と地元伝統芸能の天狗の舞
その他、国内最大規模のスノーチューブ(SNOW WAVE)や、小正月に松飾りやしめ縄を積み上げて燃やして五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、無病息災を願う伝統行事「どうろく神」、地元伝統芸能「赤沢神楽」による天狗の舞など見どころは盛りだくさん。
会場までのアクセスは、特設駐車場からシャトルバスが運行される。駐車場は完全予約制なので、詳しくは「つなん雪まつり」公式ホームページ を参照のこと。