【国内屈指の稼働環境へ】「湯沢GXデータセンター」(湯沢町)に、Supermicro製の液冷クーリングタワーを世界初導入

コンテナ型データセンター「湯沢GXデータセンター」(湯沢町)

株式会社GXテクノロジー(湯沢町)は、コンテナ型データセンター事業を手掛ける株式会社ゲットワークス(埼玉県さいたま市)と共同で運営するコンテナ型データセンター「湯沢GXデータセンター」(湯沢町)へSupermicro製の液冷クーリングタワーを世界初導入(2024年12月末時点での型番)した。

次々に次世代のGPUが発表され、AI技術の劇的な進化が期待される一方、対応するサーバーを稼働させて最大限に性能を引き出すための国内データセンター環境の整備は大きく後れをとっており、とりわけ水冷サーバーの稼働環境構築は困難を極めている。

現在発表されている次世代GPUおよびその搭載サーバーを既存の空冷環境で稼働することは、処理すべき熱量や冷却に必要とする電力量などの課題が多く、実質的に液冷対応がマストとされるなか、国内IT基盤の拡充はサーバー稼働環境であるデータセンターの対応に懸かっていると言っても過言ない。

世界初導入されたSupermicro製の液冷クーリングタワー

「湯沢GXデータセンター」では、今回世界初導入となったSupermicro製液冷クーリングタワーに加え、同Supermicro製の液冷GPUサーバーやCDU(Coolant Distribution Unit)を搭載したサーバラック、シュナイダーエレクトリック製水冷式局所冷却空調機「Uniflair Chilled Water InRow™ Cooling」などを組み合わせ、これらの液冷ソリューションと長年培った独自の水冷ノウハウの融合により、国内屈指の水冷GPUサーバー稼働環境の実現を目指すという。

今後は今回の導入で得た知見をより多くの企業と共有・協業することで、液冷対応がマストとなるGPUサーバーおよび、液冷環境の導入に悩む企業へのAIインフラの促進に貢献していく構えだ。

設置作業の風景

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓