【国内6番目の認定】新潟国際情報大学でフェアトレード大学の認定式 越智学長「勉強や研究が、普段の生活に関わっていることを認識できるきっかけに」

認定式の様子

新潟国際情報大学(新潟市西区)が2024年11月18日、フェアトレード大学に認定された。国内では6番目、日本海側では初の認定となる。2025年1月24日にはその認定式が開催され、同大学の越智敏夫学長が認定証を受け取った。

フェアトレードを推進している大学を認定するもので、国内では一般社団法人日本フェアトレード・フォーラムが認定機関となっている。世界では、初の認定大学である英オックスフォード・ブルックス大学をはじめ200を超える大学が認定を受けているが、国内では静岡文化芸術大学や青山学院大学など6大学のみ。

新潟国際情報大学では「フェアトレード憲章」を定めるほか、学内でのフェアトレード商品の提供や販売、講義での貿易ゲームの使用、学生団体NUIS FTによるイベントや展示などの取り組みを実施。日本フェアトレード・フォーラムの内山大志代表理事は「学生が主体的な活動が印象的。担当の先生をはじめ、学生の皆さんの継続的な活動が実を結んだ」と評価する。

越智学長(写真左)と内山代表理事(写真右)

1月24日の認定式にはNUIS FTに参加する同大学の学生をはじめ、卒業生、にいがたフェアトレード推進委員会のメンバーなどが参加した。

越智学長は今回の認定について「大学の様々な活動の中で、モノの売り買いとどう関わっていくのかということを、特に学生が主体となって考えてくれた。今回の認定は、勉強や研究というものが普段の生活に関わっているんだ、ということを認識できるきっかけになったと思う」という。そして「卒業生が働く中でフェアトレードをどう実践していくか、ということにも期待している」と話した。

認定式のあとには、内山代表理事によるフェアトレードに関する記念講演会も開かれた。

 

【関連リンク】
新潟国際情報大学 「フェアトレード大学認定の取り組みと活動について」

 

【関連記事】
新潟国際情報大学(新潟市西区)が国内6大学目の「フェアトレード大学」に認定される (2024年12月28日)

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓