【前日の夕方から行方不明】新潟県魚沼市内に流れる川の中に女性の遺体、浅瀬に倒れている女性を親族が発見

新潟県魚沼市内の川の中で女性の遺体を発見

小出警察署によると、2月1日12時ころ、新潟県魚沼市四日町地内の破間川(あぶるま)において、川の中で倒れている90歳代女性の遺体が発見された。

発見されたのは、現場近くに住む90歳代の女性。女性は、1月31日12時ころまでは、親族により生存が確認されていた。だが、同日18時ころに見当たらなくなったことから親族は捜索を開始し、同日20時ころ、女性の親族から警察に行方不明届が提出されていた。

そして、1月31日夜、警察と親族は行方不明となった女性を捜索していたが、発見することはできなかった。

2月1日12時ころ、遺体となって発見された女性の親族から警察に「昨日届け出た(90歳代の女性)らしい人が川の中にいる」と通報があった。その後、現場には救急隊も臨場したが、女性はその場で死亡が確認された。

発見された女性は、川の浅瀬に横向きの状態で衣服を着た状態で倒れていたという。

警察によると、女性が居住していた家の近くには川に繋がる水路が流れており、警察は発見された女性が何らかの原因で水路に転落し、川に流れ出たものとみている。

女性の死因などは現在捜査中。

 

【グーグルマップ 新潟県魚沼市四日町】

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓