【Q3決算】ハードオフコーポレーション、国内既存店売上高40カ月連続の前年越え、当期利益は過去最高更新

ハードオフコーポレーション本社

株式会社ハードオフコーポレーションは2月6日、2025年3月期 第3四半期決算(連結)を公表した。

これによると今期は、売上高248億300万円(前年同期比12.5%増)、営業利益25億3,500万円(同25.%増)、経常利益26億9,600万円(同23.0%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益 17億3,400万円(同28.2%)となった。

社会的にはリユースが消費者の生活に浸透し、リユース市場が継続的に拡大する中で、第3四半期連結累計期間のリユース店舗の出店は、直営店23店舗を新規出店し、5店舗を閉店、FC加盟店22店舗を新規出店し、4店舗を閉店した。これでリユース店舗数は直営店448店舗、FC加盟店は557店舗となり、合計1005店舗となった。

当第3四半期連結累計期間の経営成績は、国内既存店売上高が6.4%増と好調に推移し、40ヶ月連続の前年超え。前期にオープンした直営店23店舗および当期にオープンした23店舗の寄与により、全社売上高は248億300万円(前年同期比12.5%増)となった。

また利益面では、営業利益、経常利益は2,696百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益と、何れも過去最高
を更新した。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓