【Q3決算】田辺工業(上越市)、施工効率の改善や原価の見直し進み大幅増益達成
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2020/07/c6c5851da51207489f7f20fe8731d524-scaled-e1683873116151.jpg)
田辺工業株式会社
田辺工業株式会社(上越市)が2月7日、2025年3月期 第3四半期決算短信(連結)を公表した。
これによると今期は、売上高382億9,200万円(前年同期比1.9%増)、営業利益30億9,600万円(同82.8%増)、経常利益31億6,300万円(同82.6%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益 20億7,300万円(同82.0%増)となった。
今期の同社は、顧客ニーズに合った設備の提案を積極的に行い、受注の確保・拡大に注力。その結果、受注高は、グループの主要顧客である化学業界において次世代技術向けの電子材(新素材)生産プラント建設工事、素材製造プラント建設工事等の半導体関連の設備工事、設備増強工事、定期修繕工事等を中心とした受注があり、当社グループ全体では前年同四半期を上回った。
利益面では、工事資材費、労務費などの上昇が続く中、施工効率の改善、原価管理の徹底等を継続している効果もあり、また前年同四半期に見られたような大型案件による工事損失はなく、その結果大幅増益となった。