2月18日頃から新潟・富山・石川で大雪のおそれ 国交省やNEXCOなどが注意呼びかけ

2025年2月撮影

2月18日頃から北陸地方で大雪のおそれがあるとして、国土交通省北陸地方整備局やNEXCO東日本などが注意を呼びかけている。

発表によると、18日頃から上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込み。このため、北陸地方ではしばらくの間、大雪が継続するおそれがある。

降雪状況によっては、高速道路や直轄国道の通行止めを行う可能性もあるという。なお、直轄国道については予防的通行規制区間や、それ以外の区間でも通行止めの可能性がある。

また、大雪の日は外出を控えることや予定の変更、大型車は冬用タイヤに加えてチェーンを携行することなども呼びかけている。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓