新潟県内の雪による人的被害が計130人を超える うち死者は10人に
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4658-e1738741482580.jpg)
新潟県庁
新潟県が2月14日、同日13時時点の県内における雪の被害状況を発表した。
今回の集計により、今冬の雪による県内での死者は10人、重傷者は53人、軽傷者は68人で、人的被害の合計は131人となった。
このうち雪下ろしなどの除雪作業中の事故が86人、側溝などへの転落が2人、屋根雪落下などによる事故が5人、除雪機事故によるものが25人、疾患発症を含むその他が13人だった。なお、死傷者のうち88人が65歳以上だった。
12日には、十日町市の60歳代男性が死亡。自宅の屋根の雪下ろし作業中に胸の痛みを訴え、作業を中断したが、その後、呼びかけに反応しなくなったことから救急搬送。搬送後に死亡が確認されたという。
また13日には、長岡市の90歳代男性が頭部が雪に埋まった状態で死亡しているのが発見された。発見時の状況から、屋根の雪下ろし作業をしていたところ、転落したものと推定される。