【たい焼きで闇バイトを阻止⁉】たい焼き屋の看板キャラクターが「闇バイトしないぜ大使」に、学生たちも「闇バイトしま宣言」

新潟中央警察署が人気のキッチンカー「たい焼き西餡(にしあん)」の看板キャラクター「ニッシーちゃん」を「闇バイトしないぜ大使」に任命
新潟中央署と新潟中央防犯協会連合会は2月4日、新潟市中央区古町7番町において、人気のキッチンカー「たい焼き西餡(にしあん)」の看板キャラクター「ニッシーちゃん」を「闇バイトしないぜ大使」に任命した。また、新潟公務員専門学校の学生2人が警察署長に対して「闇バイトしま宣言」を行った。
2024年6月に新潟中央署管内では、闇バイトに応募した男性が貴金属買い取り店に包丁を持って強盗に入るという事件が発生した。SNSやインターネットの掲示板には、仕事の内容を明らかにせずに著しく高額な報酬の支払いを示唆するなどし、犯罪の実行者を募集する投稿がいまだに掲載されている実態がある。

任命式の様子
そうした中、「闇バイトは犯罪実行者の募集です」などと呼びかけた、「たい焼き西餡(にしあん)」を経営する西野隆典さんは「若い人がたい焼きを買いに来るので、うちの看板のニッシーちゃんを使ってSNSなどでも闇バイトをしないように声かけをしていきたい。甘い話には必ず落とし穴がある。たい焼きを食べて闇バイトのおそろしさを少しでもわかってくれれば嬉しい。これからも中央署と古町を中心に防犯活動を一緒にしていきたい』と話した。
一方、新潟中央署の左京秀明署長は、「闇バイトは犯罪実行者の募集です。高額即日即金ホワイト案件等の楽で簡単高収入であることを強調する求人情報には注意して欲しい。闇バイトはいわゆるトクリュウ(匿名流動型犯罪グループ)がその犯行を行なっています。警察ではこれらグループを治安対策上の脅威ととらえ、グループの実態解明を進めているところであり、これからも関係機関団体、地域と一体となった防犯活動を推進していきます」と力強く語った。

学生による「闇バイトしま宣言」の様子

今回の闇バイト撲滅キャンペーンでは若者らに、たい焼き110個などを配布。現場には、非常に多くの人が集まり、大盛況のうちに広報イベントは終了した。