【チョコをたくさんもらったからあげる】新潟県三条市で児童を対象とした不審者事案

新潟県警によると、2月17日15時30分ころ、新潟県三条市東本成寺地内の道路上において、下校中の児童が、男性から「チョコをたくさんもらったからあげる」と声を掛けられる事案が発生した。

不審者の特徴は、50歳代から60歳代くらいの男性。服装は、上衣が緑色っぽいジャージ、下衣が黒っぽいズボン、黒っぽいニット帽子を着用し、チョコが入った袋を所持していた。

新潟県警は防犯のポイントとして、「怖いと思ったら、大きな声を出してすぐに逃げ、近くの人や家に助けを求めましょう」と注意を呼びかけている。

また、不審者を目撃した際は、すぐに三条警察署に通報してほしいと呼びかけている。

 

【グーグルマップ 新潟県三条市東本成寺】

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓