【2月26日】JR東日本新潟支社、大雪に伴う在来線の運転取り止め・運休を発表(25日17時15分時点)

JR東日本新潟支社は2月26日、除雪作業のため、在来線で運転の取り止めや運休を行う。

発表内容は2月25日17時15分時点のもの。なお、そのほかの線区についても大雪などの影響により、遅れや運休が発生する可能性がある。また、バスなどによる代行輸送は行わない。

発表された26日の運転計画は、以下の通り。

 

上越線
水上駅~越後湯沢駅
大雪に伴う除雪作業などを行う影響で、上下線で終日運転を見合わせ。

越後湯沢駅~六日町駅
大雪に伴う除雪作業などを行う影響で、北越急行ほくほく線の直通列車は、越後湯沢駅~六日町駅間で全列車が区間運休。

越後湯沢駅~六日町駅間の下り列車は、「普通列車 越後湯沢駅(21時34分発)長岡駅行き」が最終列車となる。「普通列車 越後湯沢駅(22時24分発)直江津駅行き」は越後湯沢駅~六日町駅間で区間運休。

なお除雪作業などの状況により、上記区間以外でも列車に運休や遅れが発生する可能性がある。

 

飯山線(森宮野原駅~十日町駅)
大雪に伴う除雪作業を行う影響で、一部列車に運休が発生。

「【上り】普通列車 十日町駅(11時43分発)長野駅行き」十日町駅~森宮野原駅間と、「【下り】普通列車 長野駅(10時29分発)越後川口駅行き」森宮野原駅~十日町駅間は区間運休。

 

只見線(会津坂下駅~大白川駅)
大雪に伴う除雪作業を行う影響で、上下線で終日運転を見合わせ。大白川駅~小出駅間で折返し運転を行う。

 

【関連リンク】
JR東日本 「運行情報・運休情報 信越エリア」

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓