【米価高騰が影響】岩塚製菓が一部製品の価格改定を発表、全国全チャネルで該当6商品

岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)

岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)は、一部製品において価格改定の実施を発表した。

同社によると、原材料や包装資材、エネルギーの継続的な高騰により、事業運営において深刻な状況が続き、ここまでは品質を維持しつつコスト上昇を吸収するよう努め、価格維持に取り組んできた。しかし「主原料である米の近年の価格高騰に加え、物流費、人件費の上昇により、自助努力のみでは価格の維持が極めて困難な状況に至った」という。今後も継続的なコスト上昇が見込まれるため、やむを得ず一部製品の価格改定に踏み切った。

価格改定されるのは2025年6月16日出荷分より。想定価格改定率は4~13%程度(実際はオープン価格)。対象商品は「岩塚の黒豆せんべい」「鬼ひび うす塩味」「鬼ひび 海苔しお」「だしせん」「旨塩せん」「ゆず胡椒せん」の6商品。

岩塚製菓は、米菓の原料において国産米新米100%にこだわって生産しており、昨今の米価の「異常事態」が生産コストに大きく影響したと見られる。

 

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓