【極秘に捜査している】新潟県柏崎市の女性が350万円の被害、ビデオ通話で警察手帳のようなものを提示

柏崎警察署
柏崎警察署は4月9日までに、特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の届出を受理し、現在捜査中であると発表した。
被害に遭ったのは、新潟県柏崎市居住の30歳代女性。3月26日ころ、女性のスマートフォンに「総務省」や「兵庫警察署の警察官」を名乗る男性から電話があり、「あなたの電話から迷惑メールが多数送信されている」、「あなたの個人情報で銀行口座が作られ、詐欺のお金が入っている」、「極秘に捜査しているので、口外するとあなたも罪になる」などと言われ、メッセージアプリに誘導されてビデオ通話で警察手帳のようなものを見せられたという。
その後、女性がやり取りを続けていたところ、「検事」を名乗る男性から「あなたに逮捕状と捜査差押許可状が出ている」、「資金洗浄に使われていないかを確認する」などと言われ、3月31日、女性は指定された口座に350万円を送金し、だまし取られた。
被害にあった女性は相手が「現金は3日後に返す」と言われたが、返金されず連絡が取れなくなったため、詐欺被害に気付いた。