【解体工事で死亡事故】株式会社晴耕舎(新潟県長岡市)、北陸地方整備局が指名停止措置

国土交通省北陸地方整備局が入居する新潟美咲合同庁舎
国土交通省北陸地方整備局は4月11日、株式会社晴耕舎(新潟県長岡市)に対し指名停止措置を行った。指名停止措置期間は、4月11日から4月24日までの2週間。指名停止措置の範囲は、北陸地方整備局管内。
晴耕舎が元請負人の「医療法人恵愛会大島病院野積保養所解体工事」において、2023年12月12日、一次下請会社の従業員が解体用車両系建設機械の運転資格がないにもかかわらず、解体用つかみ機の運転業務を行い、運転操作を誤り、付近で作業を行っていた同一次下請会社の別の従業員1名が、同機と建物の柱に挟まれ、死亡する事故が発生した。
同工事の全般と安全管理を統括していた現場代理人である晴耕舎の従業員は、一次下請会社の従業員に解体用つかみ機を使用させて作業を行うに当たり、工事工程に関する計画および解体用つかみ機の配置に関する計画を作成しなければならなかったのに、作成せず、労働災害を防止するための必要な措置を怠った。
北陸地方整備局は、上記の事実が「工事請負契約に係る指名停止措置等の措置要領」内の「一般工事の施工に当たり、安全管理の措置が不適切であったため、工事関係者に死亡者又は負傷者を生じさせた場合において、当該事故が重大であると認められるとき」などに該当することから指名停止措置を行った。