スノーピーク、暑さの軽減を目指す二重構造タープや充電式になった「ほおずき」など5点を発売

スノーピーク「2レイヤータープ ラーグ Pro.」(報道資料より)

株式会社スノーピーク(新潟県三条市)は4月26日から、「2レイヤータープ ラーグ Pro.」や「RBほおずき」など5つのアイテムを、全国のスノーピーク直営店舗とオンラインストアで発売する。

今回新たに発売する「2レイヤータープ ラーグ Pro.」は、タープを外側と内側の二重構造にすることで、従来のタープでは遮蔽しきれなかった熱や太陽光を軽減。外側のアウタータープには、太陽光の近赤外線を吸収する素材「SOLAMENT®」を練り込んだ特殊ツイル織生地を使用。また内側のインナータープにも工夫を施し、「日差しの強い日でも快適に過ごせる、真夏のキャンプシーンを一変させるアイテムとなっている」(報道資料より)という。価格は19万300円(税込)。

スノーピーク「RBほおずき」(報道資料より)

「RBほおずき」は、同社のLEDランタン「ほおずき」を充電式バッテリー内蔵にリニューアル。「USB Type-C」で充電できるため、電池交換が不要となった。カラーは「あさもや」「よぞら」「ひぐれ」の3色で展開。本体の質感はモダンなマット調に仕上げた。「ゆらぎモード」「おやすみモード」は従来どおり搭載しており、価格は1万5,290円(税込)。

そのほか、大型シェルター内で使用できる自立型インナーテント「シェルインナー Duo」、スマートフォンなどの小物を持ち運べるショルダーストラップ「SPギアリード」、同社の「キャンプバケツ」をTPU素材にして持ち運びやすくした「ソフトバケツ」3サイズを発売する。

 

【関連リンク】
スノーピーク webサイト

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓