連載⑥「写真で見るライバル接近」
国内あるいは県内のマーケットで激しいシェア争いをしている企業は数多くある。そんなライバル同士(塾などの教育産業)を写真に収めてみた。
塾など教育産業の集積する新潟市西区の小針十字路。この地域に塾などが集まっている背景には、新潟大学五十嵐キャンパス(新潟市西区)と医学部もある旭町キャンパス(新潟市中央区)のいずれからもアクセスが良く、講師となる新大生を獲得しやすいことや、そもそも教育熱の高いエリアであることがあるようだ。

左から、創業者が新潟県出身の「森塾」、「能開センター」、「個別指導塾スタンダード」が見える。また、後ろには「NSG教育研究会」と「東進衛星予備校」があり、能開センターの先には「カテキョー学院」がある。

個別指導塾スタンダード、東進衛星予備校(中央付近の横長の看板)、森塾(右の信号下)がみえる

「NSG教育研究会」と「東進衛星予備校」

「カテキョー学院」