新潟県立自然科学館が優れた製品を紹介するコーナー「NIIGATA TECHNO CUBE」で新企画を開催中

今回のテーマは「スポーツを支えるものづくり」

NIIGATA TECHNO CUBE

新潟県立自然科学館3階に、県内の優れた製品を紹介する展示コーナー「NIIGATA TECHNO CUBE」が設置されているが、第4期となる展示企画が今月18日から行われている。4回目となる今年度のテーマは「スポーツを支えるものづくり」。2020年の東京オリンピック開催を控え、スポーツへの関心が日々高まる中、競技・アスリートを支えている製品・用具に注目し紹介している。

具体的には、ウエタックス株式会社の「水中スピーカー」、株式会社遠藤製作所の「ゴルフクラブ」、ヨネックス株式会社 新潟生産本部の「バトミントンラケット」などが展示されていて、見るだけでなく体験もできる。期間は来年3月末頃まで。

 

【ウエタックス株式会社 水中スピーカー UA-30】

ウエタックス株式会社の「水中スピーカー」

同社の、水中競技選手を支える水中スピーカーは、国内シェアナンバー1。陸上では、空気の振動を鼓膜で捉えることにより音を聞くことができるが、水中では難しい。そうしたなか、「骨伝導」の仕組みを利用した完全防水加工の水中スピーカーは、選手に音を確実に伝えることができる。

同社の水中スピーカーはスポーツ界だけでなく、様々な分野で認められている。2000年の沖縄サミットでは海中警備で同社のスピーカーが使用された。また映画界などでも「ウォーターボーイズ」や「海猿」などヒット作で同社製の水中スピーカーが使用されている。

一方、東海テレビ放送(愛知県)と共同で「完全防水ハンドマイク」を開発。台風中継、祝勝会のビールかけなど様々な場面で活躍。平成28年度の「日本民間放送連盟賞技術部門」で最優秀賞に輝いたが、機械メーカーが同賞を受賞するのは極めて稀という。

なお展示コーナーでは水槽の中にある水中スピーカーから出ている音を「骨伝導」で聞く体験ができる。

 

【株式会社遠藤製作所 EPONゴルフ AF-505】

株式会社遠藤製作所の「ゴルフクラブ」

日米首脳のゴルフ外交でも注目を集めているゴルフだが、遠藤製作所の名前を全国に知らしめているのが、エポンゴルフのゴルフクラブだ。ゴルフを楽しむ人口は以前に比べて減少しているものの、それでも500万人レベルで、比較的資金に余裕のある高年齢層が主な中心だ。そんな人たちに、遠藤製作所のゴルフクラブは選ばれている。主に、金属製のクラブヘッドを鍛造で仕上げ、ボールを打った感触がよく、そしてボールがよく飛ぶクラブとして人気だ。自社ブランドのエポンゴルフで発売するだけでなく、大手ゴルフ用品メーカーへOEM供給もしているから、その人気は本物だ。

鍛造とは、鍛えるという字があるように金属を強くする加工法の一つ。金属をハンマーや金型で打って圧力を加えると、金属内部の空洞がなくなる。そして金属を構成する結晶の流れが整い、硬さや粘り強さが出てくる。少ない材料でも強い製品が作れるため、生産効率の高さや低コスト性などから、多くの業界から支持されている生産手法だ。鍛造は、金属加工のまち、燕の代名詞ともいえよう。

【ヨネックス株式会社 新潟生産本部 バドミントンラケット ASTROX99】

ヨネックス株式会社 新潟生産本部の「バトミントンラケット」

ヨネックス株式会社 新潟生産本部が、新次元カーボン素材Namdを使用して開発・製造し、世界のトッププレーヤーから支持されているバドミントンラケットだ。大きくしなって素早く元に戻り、パワフルな連続強打が可能になったという。展示コーナーでは、最新のカーボン製テニスラケットの試し打ち体験ができる。

なお同社のHPによると、大坂なおみ選手はプロ契約を締結した2014年から、大坂選手の要望に応じて調整した同社のテニスラケット「EZONE」を使用しているという。

同科学館のサイト
http://www.sciencemuseum.jp/news/detail/284

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓