新潟市中央区の万代シテイの一角に旬真っ只中の「秋フルーツ」の試食販売ブース
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/09/29cb39eccc6b9fca4d68f5c05c598d8c-e1569653231204.jpg)
「新潟市食と花の銘産品」に指定されている「いちじく(越の雫)」
現在開催中の「NSTまつり」の万代会場(万代シテイ)の一角に、旬真っ只中の「秋フルーツ」などの試食販売を行うブースが登場して賑わいを見せている。
JA全農にいがたが事務局をつとめる「にいがた園芸農作物宣伝会」によるキャンペーンで、「新潟市食と花の銘産品」に指定されている「いちじく(越の雫)」や、新潟県産日本なし(あきづき)、ぶどう、新潟県オリジナル新品種の日本なし「新美月・新王」、カットフルーツ盛り合わせなどが並んでいる。
みずみずしい果実の雫が舞い落ちたイメージをもと命名された「越の雫」は、県内産の多くが新潟市西蒲区で生産されているという。栄養価も高いほか、つぶつぶの食感と独特の香り、ほのかな甘みが特徴。
28日、29日の10:00~17:00まで開催している。
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/09/0eebfdf5e5a594f434255f4d53106d59-e1569653325770.jpg)
新潟県オリジナル新品種の日本なし「新美月・新王」
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/09/e1e816c5537ef9fe2caf1aee5e332fbb-e1569653347910.jpg)
新潟県産日本なし(あきづき)
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/09/0b70bc6f62c5ca900f03b396435e5157-e1569653367665.jpg)
きゅうりやミニトマトの販売されている
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/09/3bb24b858a040a29272f250174d5e6a0-e1569653407341.jpg)
にいがた園芸農作物宣伝会のブース
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/09/347e6919626717ce541b2792ba29e2b2-e1569653453359.jpg)
万代会場(1階)