新潟市のシンボル「萬代橋」近くにあるビルが売りに出ている模様
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0051-e1570000493970.jpg)
新壽ビルのある一角(向かって左側が古町方面)
新潟市のシンボルである萬代橋の近くにあるビルなどが売りに出ている模様だ。住所は新潟市中央区下大川前通二ノ町、礎町通2ノ町で、九州の会社が所有している「新壽ビル」などのようだ。新潟市のメインストリートである柾谷小路に面しているビルで、1階に入居していた「やきとり吉鳥」は、移転し店名を変えたことを知らせる案内紙が貼られていた。
一方、新壽ビルがある一角には、数棟のビルやコインパーキングがあるが、九州の企業が所有しているビル以外でも、入居店舗が閉鎖しており、一体的開発される可能性もあるかもしれない。
具体的には、新壽ビルの(古町方面に向かって)隣の隣にある不動産会社「フレックス」の入り口に移転を知らせる案内紙が貼られていたほか、さらに(古町方面に向かって)その隣にある井狩ビル1階に入居していた「万代寿司」には閉店を知らせる紙が貼られていた。
また、新壽ビルの隣(萬代橋方面)のコインパーキングは閉鎖されていた。
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0047-e1570000569464.jpg)
貼りだされていた案内紙
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0052-e1570000611911.jpg)
コインパーキングも閉鎖されていた