アメリカンフットボール「新潟BOWL 2019」が開催される

アメリカンフットボール「新潟BOWL 2019」が新潟市中央区の鳥屋野運動公園 競技場で行われ、新潟ファイティングシャークスと長野ブルーパーズが対戦。長野ブルーパーズが64対6で勝利した。

プライベートリーグ東海信越地区の公式戦で、主催は新潟県アメリカンフットボール協会(小島浩一会長)。協力は、日本プライベートフットボール協会中日本支部、新潟ファイティングシャークス。

国内においてアメリカンフットボールは、社会人のフットボールリーグ「Xリーグ」、同好会やプライベートチームを主体とする「プライベートリーグ」などがある。また、大学王座を争う「甲子園ボウル」、社会人王座を争う「ジャパンXボウル」、大学代表と社会人代表が戦う「ライスボウル」などが有名だ。

長野ブルーパーズが64対6で勝利した

一方、新潟県アメリカンフットボール協会は1991年の設立。当時、日本アメリカンフットボール協会が各地方の経済界に働きかけて、地方協会を設置する動きを取っていて、新潟では、県内の経済界が中心となって、会員企業100社以上でスタートした。

以降、県内でアメリカンフットボールを広めようと、新潟県内チームと県外チームの試合、県内リーグ戦の決勝戦などを「とやのボウル」と冠し、試合を行ってきた(アメフトでは注目試合を○○ボウルと呼ぶ習慣があるという)。

だが、加盟するクラブチームの活動が下火となり、1994年の開催を最後に20年間以上、とやのボウルが開催されない状況が続いていた。

こうしたなか、2015年、開志国際高等学校に県内初のアメリカンフットボール部が設立されたことが契機となり、再びボウルゲームを復活させようという機運が高まり、昨年、24年ぶりに「新潟BOWL」と冠した試合が復活した。

現在、新潟県アメリカンフットボール協会の加盟チームは
・新潟大学タイガース:関東学生アメリカンフットボール連盟(2018年 3部)
・新潟ファイティングシャークス:日本プライベートフットボール協会(中日本支部 信越地区)
・開志国際高等学校レッド・タイガース:関東高等学校アメリカンフットボール連盟(北海道・新潟地区)
・日本歯科大新潟生命歯学部クラッシャーズ(現在活動休止中)
がある。

このうち、新潟ファイティングシャークスは、長岡技術科学大学と、クラブチームの新潟シャークスが合流して誕生したチーム。社会人と現役の長岡技術科学大学生の“混成チーム”で、同大学を拠点に練習を行っているという。

新潟県アメリカンフットボール協会フェイスブック

 

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓