長岡保健所管内で「ツキヨタケ」による食中毒が発生

 

27日午前1時頃、長岡保健所管内の医療機関から長岡保健所に、「毒きのこによる食中毒が疑われる患者1人を診察した」旨の連絡があった。

長岡保健所が調査した結果、患者の家族が10月26日に福島県内の山中で「ヒラタケ」と思って採取したきのこを同日みそ汁に調理し、同日午後8時頃に家族2人が食べた。その後、1人が午後9時30分頃から吐き気、おう吐の症状を呈し、同日医療機関を受診し入院した。

患者の家族が撮影したきのこの写真を専門家が確認したところ、有毒なきのこの「ツキヨタケ」であることが判明。また患者の症状がツキヨタケによる中毒症状と一致しており、かつ医師の届出もあったことから食中毒と断定した。なお、患者は退院し快方に向かっている。

新潟県内では、10月3日に魚沼市内で「ツキヨタケ」による食中毒が発生しているほか、10日には上越保健所管内で「シロハツモドキ」による食中毒が発生している。

新潟県福祉保健部生活衛生課では「毒きのこ食中毒発生注意報」を発令(10月4日)。食用と正確に判断できないきのこは、絶対に「採らない」「食べない」「人にあげない」よう注意を促している。

なおツキヨタケの傘は半円形からじん臓型で直径10~25センチメートル。紫褐色から暗紫褐色で、柄は傘のほとんど横につき、リング状に隆起帯がある。ムキタケ、ヒラタケと間違えることがあるという。

【関連記事】
魚沼市内で「ツキヨタケ」による食中毒が発生(2019年10月4日)
https://www.niikei.jp/23520/

上越保健所管内で「シロハツモドキ」による食中毒が発生(2019年10月10日)
https://www.niikei.jp/23858/

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓