北陸信越運輸局が新潟県を含む管轄4県の自動車・観光業の功労者を表彰
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/11/6f158fe24935b693434f2e916566601f-e1572958758715.jpg)
表彰された事業功労者一同
北陸信越運輸局(新潟市中央区)は5日、新潟市内で、自動車・観光業の功労者に対する表彰式を行った。表彰を受けたのは、北陸信越運輸局が管轄する4県(新潟・長野・富山・石川)の自動車・観光業の事業者や従業員、総勢144人。表彰式は今回を含めて計5回に分けて4県で行われる予定であり、今日が第1回目となる(新潟県のみ2回実施)。
この日は、中越トラック(新潟県長岡市)の代表取締役社長を務める高桑克典氏や、新潟いすゞ自動車(新潟市中央区)の代表取締役を務める上原恒氏を含む21人が事業功労者として表彰された。このほか、永年勤続功労者32人、運行管理功労者1人の表彰が行われた。
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/11/03ef7549dcd042d706a9df6e70674dbc-e1572958846884.jpg)
表彰を受ける中越トラックの代表取締役社長を務める高桑克典氏
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/11/36214cf3fb30b8d872dce6ae439cdd1d-e1572958831777.jpg)
表彰を受ける新潟いすゞ自動車の代表取締役社長を務める上原恒氏
来賓の新潟県自動車整備振興会の会長を務める樋口誠氏は、「運輸業界を取り巻く情勢は、人手不足に伴う雇用問題、自動車技術の進展による先進安全装置への対応、環境保全に対する社会的要求の高まりなど多くの課題を抱え、早急な対応が求められている。今こそ、皆様の多年にわたる貴重な経験と優れた力を借りて乗り切りたい。本日の受賞を契機に、更なる研鑽を重ねて業界の発展に一層寄与していただきたい」と祝辞を述べていた。
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/11/81c512df3e96814f2da0a4786df33890-e1572958900496.jpg)
来賓として祝辞を述べる新潟県自動車整備振興会の会長を務める樋口誠氏
サムズオート村上(新潟県村上市)の代表取締役を務める斎藤文一氏は受賞者を代表し、「私ども受賞者一同は、表彰いただいた感激を終生忘れることなく精進し、運輸関係事業の更なる発展のために励んでまいりたい」と謝辞を述べていた。
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2019/11/e2d645c9c9ee1cbe2089a95e3e94ee72-e1572958870661.jpg)
受賞者を代表してあいさつを行うサムズオート村上の代表取締役を務める斎藤文一氏