水産物の採取・加工・販売を手がける近藤商店株式会社(新潟県聖籠町)が破産手続開始決定、新型コロナウイルス関連破たんで負債総額は約9億円
株式会社東京商工リサーチ新潟支店によると、水産物の採取・加工・販売を手がける近藤商店株式会社(新潟県聖籠町 資本金2,100万円、近藤大喜社長、従業員15人)は、1日付で張り紙を出し、同日付で新潟地裁新発田支部より破産手続開始決定を受けた。申請代理人は犬飼善和弁護士(新潟あやめ法律事務所 新潟県新発田市)、破産管財人には江花史郎弁護士(にいがた駅前法律事務所 新潟市中央区)が選任された。
負債総額は約9億円で、うち金融債務は約7億6,000万円。なお、新潟県内における27件目の新型コロナウイルス関連破たんとなった。
近藤商店は2007年に創業、法人化し、当初は労働派遣業を手掛けていた。2011年より水産加工業に事業内容を変更、次第浜にて漁業権を取得し、ナマコ、カキ、鮭などの採取と加工を行い、東京の水産会社などに販路を形成。また、ナマコの一部は乾燥させ台湾や香港に輸出していたほか、ロシア産の鮭の輸入・加工販売なども手掛け、聖籠町のふるさと納税返礼品などにも採用されていた。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外食産業の低迷などで2020年11月期の売上高は2億5,700万円に減少し、赤字決算を余儀なくされていた。財務内容も債務超過となり、借入依存の高い状態が続いていたもので、その後も業況に好転の材料は乏しく、支払不能の状態に陥り、今回の措置となった。
【関連記事】
新潟市民オンブズマンが新潟県議会の小島隆議員を政治資金規制法違反などで刑事告訴(2020年12月30日)
近藤商店(聖篭町)がロシアビジネスを相次いで立ち上げ(2019年10月15日)
新潟県聖籠町の近藤商店などが、牧草と木材燃料ペレット輸入に関しロシア側と合意(2019年3月27日)