新潟県内の寅年生まれの推計は18万900人、コロナ、コメリ、ツインバードも寅年生まれ(株式会社化の年)

株式会社コロナ(新潟県三条市、1950年に株式会社化)、株式会社コメリ(新潟市南区、1962年に株式会社化)、ツインバード工業株式会社(新潟県燕市、1962年)も寅年生まれだ

新潟県は2021年12月27日、同県の寅年生まれの人口の推計(2022年1月1日時点)は18万900人で、推計総人口217万100人に占める割合は8.3%であると発表した。

18万900人のうち、男性は8万7,800人、女性は9万3,100人。出生年別に見ると、1950年(2022年で72歳になる人)が3万8,300人でもっとも多く、1974年生まれ(同48歳になる人)が3万2,000人、1962年生まれ(同60歳になる人)が2万7,000人、1986年生まれ(同36歳になる人)が2万2,000人とつづく。なお、もっとも若い2010年生まれ(同12歳になる人)が1万8,000人で、1926年以前(同96歳以上)が5,000人となった。

総人口を十二支別に見ると、昨年の丑年が19万3,700人で最も多く、子年が19万1,100人、亥年が18万7,900人とつづき、寅年は4番目となっている。

また、株式会社東京商工リサーチは寅年創立の法人についての調査結果を発表している。全国の寅年創立の企業は20万7,099社。最古は、1878年設立の株式会社四国銀行(高知県高知市)と株式会社百五銀行(三重県津市)の地方銀行2行だった。寅年創業の主な県内企業としては、株式会社コロナ(新潟県三条市、1950年に株式会社化)、株式会社コメリ(新潟市南区、1962年に株式会社化)、ツインバード工業株式会社(新潟県燕市、1962年設立)など。

また、全国の法人数約330万法人に占める寅年創立の企業の割合は6.1%で、干支の中では最少だった。

内訳を産業別に見た場合、最多はサービス業他で、6万4,137社(構成比30.9%)。また、都道府県別では東京都の4万9,699社(同23.9%)が最も多い。設立年では2010年が7万8,870社(同38.0%)と約4割を占め、月別では年度始めの4月が2万4,067社(同11.6%)と、それぞれ最多だった。

上場会社3,886社のうち、寅年設立の法人は341社(同8.7%)で、丑年(419社)、亥年(373社)、子年(370社)に次いで4番目に多い。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓