新潟県農地部長が3日間の行程で上越、糸魚川両市を視察

右から久保田隆重代表、楡井辰雄県議、緒方和之県農地部長

新潟県の緒方和之農地部長らが7日までの3日間、上越市、糸魚川市の農業法人などを視察している。県関係者によると、緒方農地部長の上越地域の視察は初めてという。6日は上越市の久保田農園の視察や、糸魚川市の法人との意見交換などを行った。あす7日は糸魚川市の新規就農者との意見交換を予定している。

緒方部長の視察は5日の上越市板倉区農事組合法人高野生産組合でスマート農業(水稲)からスタート。その後、同じくスマート農業の清里区グリーンファーム清里(水稲)の視察も行った。

6日は午前中に上越市の久保田農園を訪問したあと、糸魚川市の広域農道の被災箇所(1月1日、2日発生)や、同市の台風19号災害箇所を視察。その後、同市の法人との意見交換を行った。

そのうち、久保田農園では久保田隆重代表から一行が説明を受けたあと、緒方部長が販路開拓や研修受け入れ、雇用などについて質問をしていた。

同園はトマトが主力で、JAのみならず、原信・ナルスへ仲卸を通して販売している。現在のJA比率は50%。また、上越市、妙高市の直売所や東京、神奈川、大阪、愛知などの大都市圏にも販路を持っている。同園は自家製ぼかし肥料により、糖度や皮の硬さなどを重視している。同園によると、比較的酸味があるというぼかし肥料とは、油かすや米ぬかなど有機肥料に、土やもみがらを混ぜて発酵させて作る肥料。人材育成にも積極的で、研修生も年間10人ほど受け入れている。

久保田代表は、「今後は(雪のある冬を含めて)通年雇用をしていかなくてはいけないと思う。70歳の方でも今は通年雇用を求めてくる。若い世代を雇用するにはなおさらだ」と話していた。

一行は、7日は糸魚川市の新規就農者との意見交換を予定している。

視察の様子

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓