第四銀行・北越銀行等の数社が共同で春休み親子見学バスツアーを開催

昨年のツアーで第四銀行本店内を見学する様子
第四銀行・北越銀行が3月26日、東北電力新潟支店や新潟日報社、北陸ガスと共同で「春休み親子見学バスツアー~にいがた親子探検隊~」を開催する。
この企画は昨年から始まり、次世代教育の一環として未来を担う子供たちに、社会インフラについて学ぶ機会を提供するもので、銀行や電力会社、新聞社によるコラボレーションによって実現した。今年から規模を更に拡大し、ガス会社として北陸ガスも加わった格好だ。

昨年のツアーで火力発電所を見学する様子
ツアーでは、各企業の裏側を見学し、銀行の大金庫の中の1億円や、新聞を印刷している輪転機、火力発電所のタービン建屋内、北陸ガスの研修施設など、普段は目にすることができない場所を訪れ、様々な設備の見学や業務の体験ができる。

昨年のツアーで新潟日報社内を見学する様子
対象となるのは新潟県内在住の小学4~6年生の親子で、定員40人(20組程度)となっており、参加費は無料(昼食を除く)だ。
【イベント詳細】
申し込みフォーム/https://www.niigata-nippo.co.jp/enquete/?n=841
名称/「春休み親子見学バスツアー~にいがた親子探検隊~」
日時/3月26日(木)8:30~16:30
集合場所/新潟駅南口
当日スケジュール/ 8:30 集合(新潟駅南口)
9:20~ 「東北電力東新潟火力発電所」見学
11:30~ 昼食(ふるさと村)
12:30~ 「おもしろしんぶん館」見学
14:00~ 「北陸ガス技術センター」業務体験
15:00~ 「第四銀行本店」見学
16:30~ 解散(新潟駅南口)
全行程、貸し切りバスで移動
参加費/無料
申込期限/3月18日。申し込み多数の場合は抽選。抽選結果は3月19日に申し込み時に入力したメールアドレスを介して伝達する。