新潟市の政令指定都市10周年イベント

新潟市が政令指定都市となって今年4月1日で10年が経った。それを記念し、8日、「新潟市政令指定都市移行10周年記念行事」が開催された。

第一部の記念式典には、篠田昭市長のほか、米山隆一県知事、在新潟総領事(ロシア・ヤーセネフセルゲイ総領事、韓国・趙建熙総領事、中国・孫大剛総領事)、林文子指定都市市長会長(横浜市長)、姉妹・友好都市の関係者(ガルベストン、ハバロフスク、ハルビン、ウラジオストク、ビロビジャン、ナント、蔚山)など多くの来賓が参加した。

また、第二部では、新潟市にも住んだことがある奥村愛氏のコンサートや、Negiccoのトーク&ライブも行われ、盛り上がった。

一方、政令指定都市は50万以上とあれているものの、実際は100万人以上もしくは100万人を超える見通し都市が指定されていた。だが2001年、その基準が70万人程度に緩和。以降、静岡市、堺市、浜松市、新潟市、岡山市、相模原市、熊本市が緩和された基準で政令指定都市になった。

そんななか、静岡市の人口が、70万人を割り込んだニュースが話題となった。人口減少時代の中、新潟市も決して他人ごとではない。

本日の行事の中で、「本州日本海側初の政令指定都市」「田園型」という言葉が使われていた。その言葉通り、対岸交流や、国家戦略特区(農業、外国人創業など)を活かした活性化、インフラ整備(港湾、高規格道路など)で拠点性を高めていくことが、今後の政令市「新潟」の発展のカギを握っているといえそうだ。

篠田昭市長

高橋三義市議会議長

米山隆一知事

林文子指定都市市長会会長(横浜市長)

全国で大人気のNegiccoのトーク&ライブ

閉式

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓