健康果実と言われるアロニアを栽培から加工販売まで手掛けるサンファーム泉(新潟県五泉市)

左から、商品開発担当の松尾光さん、サンファーム泉代表取締役の樋口紘一さん、企画担当の桐生将文さん
五泉市の株式会社サンファーム泉は、健康果実と言われるアロニアを栽培から加工販売まで手掛ける6次産業化に取り組む企業だ。アロニアは、見た目はブルーベリーに似ており、ビタミンKやポリフェノールが豊富に含まれている。さらに、一般的に目に良いとされているアントシアニンに至っては、ブルーベリーの3倍以上含まれているといった分析結果もある。
アロニアはその栄養価の高さゆえ、渋みが強くそのまま食べるには適さない。そのためサンファーム泉ではアロニアをジャムやジュースに加工している。同社が加工したジュースは飲みやすく、とても味わい深く仕上がっている。
アロニアを完全無農薬で栽培しているほか、加工品には食品添加物を一切使用していない。「お客様の口に入る以上、安全な物を提供したい」と、商品開発担当の松尾さんは語る。
同社は、平成20年の創業。定年退職した同級生8人が集まってスタートした。上の写真に写っている樋口さんも創業メンバーの一人だ。今は亡くなってしまったメンバーもいるが、地元に恩返ししたいという想いは若い社員に受け継がれ、直販を大学生が手伝ってくれることもある。
アロニアが五泉の特産品として有名になる日も近いかもしれない。
【販売店の例】
新潟市…とんとん松崎店、とんとん白根店、いっぺこーと、キラキラマーケット等
五泉地区…渡六菓子店、よりね家、cafe木の香
新発田市…わくわく広場月岡店
県央地区…庭園の郷保内

ごせんそだち アロニア・ポリフェノール果実ミックスジュース

手摘みアロニア&梅ジャム

試食販売会を手伝う新潟経営大学の学生の皆さん

創業メンバーの8人