岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)が2022年3月期第3四半期決算(連結)を発表、経常利益は約9.1億円を計上

岩塚製菓本社

岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)は10日、2022年3月期第3四半期決算(連結)を発表した。売上高は133億6,107万2,000円、営業利益は△2億372万8,000円、経常利益は9億1,068万4,000円、親会社株主に帰属する四半期純利益4億6,060万8,000円となった。

売上高については、前年同期間を今期の収益認識会計基準に引き直して比較すると、同期売上高は前年同期比2.5%減と実質的な減少幅は少ない。売上高は、「田舎のおかき」の伸長や「大袖振豆もち」などが前年実績を上回ってきており、コラボ商品の導入効果も見られた。

損益面では、原料資材やエネルギー関連のコストアップが響いてきており、減価償却費などの固定費負担増を吸収できなかった。

なお、経常利益に関しては、同社が株式を保有するWANT WANT CHINA HOLDINGS LIMITED.(台湾)からの株式配当金9億5,000万円を営業外収益の受取配当金に計上しており、経常黒字となった。

マーケティング部門では、引き続き「日本のお米100%」をアピールして売り場提案などの差別化を進め、好感度のあるパッケージに配意した「バンザイ山椒」「バター餅」などの販売強化を図った。

さらに、「きなこ餅 桔梗信玄餅味」などのコラボ商品の開発を進めたほか、新工場での増強により「もち商品」のシェアアップを目指してきた結果、「田舎のおかき」はこれまでで最も高い伸びを示した。

製造部門では、引き続き主力商品を主体とする集中生産や品質の安定化に注力し、製造原価の低減に努めた。また、新工場の稼働に合わせ省力化投資を進め、省人と人員の流動化を図り、生産の平準化に注力している。

なお、新設備を活かした「チョコロモ」など新機軸商品の開発・生産についても順調に進捗しているという。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓