電気自動車を活用した地域SDGsの取り組みなどを行う「新潟にしかん地域循環共生圏協議会」が発足

今後、電気自動車を活用して同地域の活性化などに取り組んでいく

新潟国際情報大学(新潟市西区)と岩室温泉旅館組合(新潟市西蒲区)などは31日、地域SDGsの取り組みを行う「新潟にしかん地域循環共生圏協議会」を発足した、と発表した。協議会では今後、第一弾の活動として、大学生が岩室温泉などのある岩室地域(新潟市西蒲区)が抱える地域課題を抽出していくほか、電気自動車を活用して同地域の活性化などに取り組んでいく。

新潟にしかん地域循環共生圏協議会は、「岩室温泉旅館組合」、「岩室温泉観光協会」、「岩室温泉自治会」、「NPO法人いわむろや」、「新潟国際情報大学」、自然エネルギー発電事業を行う「(一社)おらってにいがた市民エネルギー協議会」、新潟のミュージシャン・クリエイター・フェスティバルをプロデュースする「MUSIC DROP」、地域の課題を岩室内外問わず、若者と一緒になって解決していくことを目指して2018年に立ち上がった「SHEプロジェクト」の関係者がメンバーとなり発足した。また、日産自動車が協力企業として、協議会のプロジェクトに参加する。

そのプロジェクトでは、協力企業である日産自動車の電気自動車「日産リーフ」を活用する。具体的には、平日、岩室地域の地域課題の研究(地域活性化のためのシーズ探し)などを行う大学生が、大学と岩室温泉などを行き来するために使う。大学生は、今年1月に発足したSDGs関連サークル「レインボーワールドプロジェクト(RWP)」のメンバーが中心という。この研究活動を通じて、地域活性化の処方箋を見つけだしていくことを目指すほか、大学の新たな教育の実現にもつなげていきたいという。

一方、日産自動車は今年7月に、岩室観光施設いわむろや(新潟県新潟市西蒲区岩室温泉)に、新潟県内6か所目(現在、新潟市4、長岡市1)となるEVカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」のステーションを開設する。土日・祝日、大型連休時に、日産リーフをこのステーションに配置し、岩室温泉を拠点に観光に訪れた人に貸し出し、観光の活性化につなげる。

また、NISSAN e-シェアモビは事前に免許証を登録しておくと、免許証でドアの施開錠ができる。こうした機能を活かして、交通手段としてだけでなく、(個人情報が特定されない形で、)属性や走行データなどの情報を収集、協議会に提供し地域活性化に活用していく。「どんな年齢層・性別の人が、どこを周遊したかといった情報を使って、観光パッケージを開発すれば、さらに魅力的な観光地になっていく」と話す。

協議会の共同代表に就任した佐々木寛氏(おらってにいがた市民エネルギー協議会代表理事・新潟国際情報大学国際学部教授)

日産自動車では、これまでも電気自動車を活用した地域課題の解決プログラム「日本電動化アクション ブルー・スイッチ」(防災=災害時の電源、温暖化対策=二酸化炭素排出ゼロ、観光=二次交通など)に取り組んできたが、新潟県内で行うのは初めてという。

協議会の共同代表に就任した佐々木寛氏(おらってにいがた市民エネルギー協議会代表理事・新潟国際情報大学国際学部教授)は、今回の取り組みについて、「再生可能エネルギー、農業、観光、大学など地域の基本的機能を有機的に繋げて、新たしいまちづくり、自立的なまちづくりをしていこうという地域循環共生圏(日本発の脱炭素化・SDGs構想)の実現の第一歩」と話していた。

発足発表会の様子

なお発足発表会には、
・共同代表の佐々木寛氏
・共同代表・岡崎秀氏(岩室温泉旅館組合組合長)
・高島悟氏(岩室温泉自治会長)
・高島勝郎氏(岩室温泉観光協会長)
・小倉壮平氏(NPO法人いわむろや事務局長/SHE)
・平田英治氏(MUSIC DROP代表/SHE)
・木村義彦氏(一社おらってにいがた市民エネルギー協議会 事務局長/SHE)
・山田裕史氏(新潟国際情報大学国際学部准教授/地域連携推進委員長)
・島村盛幸氏(日産自動車株式会社日本EV事業部マーケティングマネージャー)
が登壇した。

いわむろや事務局長の小倉氏は武蔵野美術大学出身で、同大学の学生が藁を使って製作した「わらアート」を西蒲区の上堰潟公園に展示する「わらアートまつり」に関わったことが縁で、10年前に東京から移住してきたという。また、MUSIC DROPの平田氏も10年前に東京から移住してきたという。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓