MGNET(新潟県燕市)が、オンラインで誰でもものづくりに携われる「CrowdCraft」を9月に開始予定

CrowdCraftのイメージ(MGNET提供)

ソーシャルデザイン・コミュニケーションデザイン事業を手掛ける株式会社MGNET(燕市)が、オンライン上で誰でもものづくりができるオープンクラフトプラットフォーム「CrowdCraft(クラウドクラフト)」を開発中。今年9月のサービス開始を予定している。

個人でも、企業でも、物を作るための詳しい知識がなくても、開発、製造、生産にまつわる依頼を行うことができる「CrowdCraft」は、従来の製造業の課題である「作りたい人のものづくりへの参加障壁」を下げ、誰にとってもものづくりが身近になる環境づくりを目ざす。また新型コロナウイルスの感染拡大により対面でのコミュニケーションの自粛が求められる中、対面でのコミュニケーションが常識であった製造業界は、営業活動ができなくなっている。同プラットフォームでは製造側も製造依頼側も、そうした状況を打破した上で、新規事業開発のチャンス拡大も期待できる。

新規事業として生まれた新型コロナ対策のボード(同)

プラットフォームの公開は始まっていないが、すでにMGNETと三条市の公式連携のもと、「CrowdCraft」のコンセプトで市内の事業者から広くアイデアを募り、新規事業が生まれた事例もある。その一つが、営業を再開する飲食店のコロナ対策グッズとして生まれた、使い勝手がよく、空間に違和感のないボードの製作。三条市の有限会社ストカの製作協力のもとで出来上がったこのボードは、5月下旬に、実際の店舗で使われていく予定だという。

乾杯もできる(同)

一方、今も開発を続けている「CrowdCraft」は、その推進に関わる協力企業も募集している。システムや環境の整備を後押ししてくれる企業や、実際にモノづくりを依頼したり制作に携わりたい企業など。問い合わせは、Webサイトまたは電話0256-46-8720、事業推進者の福田恭子氏まで。

なお福田氏は、5月中に新たに設立される「CrowdCraft」の運営法人にて、代表を務めるという。

現在開発中、9月にサービス開始予定(同)

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓