日本銀行新潟支店が新潟県の金融経済動向を発表

日本銀行新潟支店の佐久田健司支店長

日本銀行新潟支店が2日に発表した新潟県の金融経済動向によると、「県内経済は、新型肺炎の影響により、きわめて厳しい状態にある」という。

公共投資は前年下回る

公共投資については、7月の県内の公共工事請負金額は、県や市町村などでの発注減少により、前年を下回った。また、輸出については、最近の動向を業種別にみると、化学、金属製品(作業工具)は若干、水準を切り下げた状態で推移している。電気機械は弱い動きが続いており、一般機械、輸送機械は大幅に減少している。6月短観(製造業)では、今年度は前年を下回る計画だ。

日本銀行新潟支店の資料による

設備投資は、7月の県内の建築着工面積(非居住用)は前年を下回った。6月短観では、前年を上回る計画。

百貨店、スーパー販売額は前年上回る

個人消費については、今年7月の百貨店、スーパー販売額は前年を上回った。衣料品は弱めの動きだったが、食料品は堅調に推移した。7月の乗用車の新車登録・届出台数は前年を下回った一方、家電販売額は持ち直している。旅行取扱高は、国内旅行の一部に改善の動きも見られるが、全体としては低調な動きとなっている。

日本銀行新潟支店の佐久田健司支店長は「旅行は5月はほぼゼロだったが、6月は緊急事態宣言が解除されて、回復した。個人消費は7月は長雨で季節用衣料が売れなかったが、6月は4、5月の自粛の反動で動いた」と話していた。

日本銀行新潟支店の資料による

住宅投資については、7月の県内の新設住宅着工戸数は、持ち家、貸し家、分譲のいずれも減少したため、前年を下回った。

生産面では、食料品(米菓、練り製品)は堅調に推移しているほか、電子部品・デバイスは弱い動きが続いている。一般機械(建設機械、工作機械、産業機械)は大幅に減少している。金属製品(作業工具)は減少しているが、化学は水準を切り下げた状態で推移している。輸送用機械(自動車関連部品)は大幅に減少している。鉄鋼は弱めの動きとなっており、繊維は一段と低調になっている。

有効求人倍率は前月上回る

 

今年7月の有効求人倍率(季節調整値)は前月を上回った。求人数、求職者数ともに前月から増加した。この間、6月の現金給与総額は前年を上回った。

日本銀行新潟支店の資料による

7月の県内金融機関の個人預金、法人預金、公金預金のいずれも前年を上回った。また、貸出金は個人向け、法人向け、地方公共団体向けがいずれも前年を上回った。また、7月の県内企業倒産は、件数、負債総額ともに前年を下回った。

佐久田支店長は「企業へのヒアリングなどによると、8月は頭打ちの状況だろう。長岡花火を中止になったことが大きい。7月後半以降、感染者数が増加し、お盆も帰省者が少なく、低調だった」と話していた。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓