新潟県の花角英世知事が会見、首都圏からのテレワーカーの呼び込みを推進

花角英世知事。「サテライトオフィス開設などの補助金など、呼び込む環境整備もする」と話していた

 

フリーランスなどのテレワーカーを呼び込む

新潟県の花角英世知事は16日、新潟県庁で定例会見を開き、地方分散に向けたテレワーカーの呼び込みの取り組みについてや、新首相が確実視される菅義偉新総裁について見解を述べた。

地方分散に向けた取り組みについては、「東京などの首都圏からテレワーカーを呼びこみたい。新型コロナウイルス拡大の中で、東京へのリスクがあり、テレワークが普及した。地方への関心が高まっている。新潟は湯沢町と妙高市が首都圏との新幹線のゲートウェイになっているので、湯沢町とプロジェクトチームをつくってやる。フリーランスなどに働きかけるが、移住はすぐには難しいので、まずはワーケーションの体験プログラムも用意している。サテライトオフィス開設などの補助金など、呼び込む環境整備もする」と話した。

さらに、「民間の調査では、地方への関心が従来より高まっていると聞いている。こうした層をうまく取り込みたい。これまでは、県内に就職や起業が支援の条件になっていたが、今回は働く仕事は変えないで、場所を変えるということになる。対象を広げて実績を残したい。選ばれる環境づくりをしなければならない。例えば、子育ての環境や、食や自然などの魅力があると発信していく必要がある。9月議会に補正予算として提案する」と述べた。

首都圏との新幹線のゲートウェイになっている越後湯沢駅と上越妙高駅

 

菅義偉新総裁は「仕事師」

菅新総裁については「新首相に選ばれることを前提にしてだが、菅新総裁にはお祝いを申し上げたい。個人的にも役人時代に会っているし、冷静沈着で仕事師というイメージがある。内外に課題山積なので、空白を作らないで、着実に課題を片づけていく内閣になってもらいたい。地方への思いを寄せる内閣であってほしい。また、拉致問題担当大臣としてやってこられてが、成果を出せるように取り組んでもらいたい。秋田県出身で、世襲ではない叩き上げのサラブレッドではない部分は、地方への関心を寄せてもらいたい。地方としては期待している」と述べた。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓