新潟県の花角英世知事が会見、県内押印手続きの大半を廃止へ

コロナウイルスのLINEお知らせシステムについて

新潟県の花角英世知事

新潟県の花角英世知事は21日、新潟県庁で定例会見を開き、新型コロナウイルスのLINEでの告知や、県内手続きの押印の廃止について説明した。

花角知事は、16日から運用開始の新型コロナウイルスのラLINEを活用したお知らせシステムについて、「ラインアプリを入れている人は極めて簡単なので、ぜひ利用してもらいたい。高齢者などはコールセンターでも受け付けているので問い合わせてもらいたい。20日の昼の時点で登録者数が4,700人あまりになった。今後もできるだけ増やしていきたい。すでに新潟ふるさと村でピーアールしたが、今後はサッカーの試合など周知活動をしていく。より多くの人にシステムを利用してもらいたい」と話した。

 

県内手続き押印の大半を廃止へ

県は押印の大半を廃止する(写真はイメージ)

また、国が推進している押印の廃止について、「押印の撤廃を進める。県の手続きで必要な押印は5,000くらいある。押印の目的はなりすましを防ぐことや本人確認のためなどだが、見直しをすると多くは廃止をしても大きな問題はなく、大半は廃止にしていく方向だ。例えば、奨学金貸与契約などはの頃かもしれないが、年度内に整理をしたい。9割くらいは廃止できるのではいか。市民のメリットは煩雑さが少なくなる。できるだけ早く整備をしたい。できるものはオンラインにも移行したい」と話した。

 

アルビレックス新潟選手の酒気帯び運転について

手前がファビオ選手

サッカーのアルビレックスのファビオ選手とペドロ・マンジー選手が酒気帯び運転などの疑いで書類送検された件で、「こういう事件が起きたことは非常に残念だ。経営、運営上の問題ではないか。不祥事が発生した場合の認識が甘かったのではないか。どうしても隠していた印象を持ってしまう。情報開示や処分をすみやかにする必要がある」と述べた。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓