ミス・インターナショナルの各国代表が来県
新潟への訪問は今年で5回目
ミス・インターナショナル2018の各国代表78名が29日から30日にわたり新潟を訪問しており、歓迎交流パーティーが29日、ホテルイタリア軒で開催された。新潟への訪問は今年で5回目。ミスたちは新潟で体感した風土や文化、食などをSNSを使って世界へ発信するという。
ミス・インターナショナルは、世界の4大ミス・コンテストの一つであり、「美と平和の親善大使」として世界中で交流を深める活動を行っている。2018年の日本代表は、杉本雛乃さん(21)。
主催者であるミス・インターナショナルと交流する会の渡辺敏彦会長は、「来賓、観客を合わせて350名もの方々に来ていただけた。国際交流につなげ、新潟を発信していこう」と話していた。

2018ミス・インターナショナル日本代表の杉本雛乃氏(東京大学学生)

主催者挨拶をする渡辺敏彦氏(新潟総合学園副理事長)

来賓挨拶をする新潟県の溝口洋副知事

来賓挨拶をする新潟市の篠田昭市長

乾杯挨拶をする新潟県商工会議所連合会の南波秀憲氏(リンコーコーポレーション代表取締役社長)