「工場の祭典」開催へ向け、新潟県三条市でプレゼントキャンペーン実施

新潟県三条市の滝沢亮市長

新潟県三条市の滝沢亮市長は4日に定例記者会見を開き、7日から開幕する「燕三条 工場の祭典 2022」に向け、プレゼントキャンペーンを実施することを発表した。同じくイベントの舞台となる燕市でも同様のキャンペーンを行う。

工場の祭典は新潟県燕三条地域のものづくりの現場を見学、体験できるイベントで、2013年の開始以来、今年で第10回を数える。今回は3年ぶりに実際の現場で来場者を迎える従来形式での開催となる。

これに向け三条市と燕市では、プレゼントキャンペーンを実施。両市の広報誌に掲載されているミニポスターを自宅などの道路からよく見える場所に掲示し、その様子をSNS(Twitter、Instagram)へハッシュタグ「#工場の祭典」をつけて投稿することで参加できる。

投稿した人の中から抽選で10人に燕三条産の景品をプレゼントする。投稿期限は10月9日まで。なお、工場の祭典の公式TwitterかInstagramをフォローし、ダイレクトメッセージを受け取れるように設定しておく必要がある。

滝沢市長は会見の中で「いよいよ開催が3日後に迫っている。今回の工場の祭典は82のKOUBA(工場、耕場、購場)を解放する。濃く深いものづくりの魅力に溢れた燕三条の工場へ、多くの方に足を運んでほしい。(市民には)ぜひこのキャンペーンに参加いただき、街全体でイベントを盛り上げるお力添えをいただきたい」と話した。

 

【関連リンク】
工場の祭典 2022 公式サイト / Twitter  / Instagram

 

【関連記事】
新潟県燕三条地域の「工場の祭典」が3年ぶりにオープンファクトリー形式で開催、計82拠点の工場や農園などが参加(2022年9月20日)

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓