新発田市の二階堂馨市長が臨時記者会見、子育て世代1世帯あたり2万円の給付金支給など市独自支援策を発表

新潟県新発田市の二階堂馨市長

新潟県新発田市の二階堂馨市長は17日、臨時記者会見を開き、新発田市版の物価高騰および緊急経済等対策を発表した。「物価高騰に苦しむ子育て世帯の支援」に1億4,847万円、「経済の回復・まちを元気にするための緊急経済対策」に3億2,600万円の補正予算を計上し、子育て世帯への給付金事業のほか、プレミアム付き商品券の発行などの施策を実施する。

子育て世帯物価高騰対策支援給付金事業では、0歳から15歳の児童を養育している人を対象に、1世帯あたり2万円を支給する。支給対象児童は、2007年4月2日から2022年9月30日までの間に出生した児童で、9月30日時点で新発田市に住民登録のある児童。ただし、今後国が実施する低所得者世帯(住民税非課税世帯など)に対して1世帯あたり5万円を給付する対象世帯は対象外となる。

給付金2万円の支給については、対象者からの申請は不要で、2023年1月上旬に児童手当登録口座へ振り込みを行う。新発田市から児童手当を受給していない世帯など、申請が必要な対象者は2023年1月4日より受け付けを開始し、1月下旬より随時支給する。

また、「経済の回復・まちを元気にするための緊急経済対策」として、小売店や飲食店などの需要喚起策として、プレミアム付き商品券や飲食券の発行を行う。

プレミアム商品券は、プレミアム率は50%で、1冊5,000円で販売。発行数は3万冊で、11月下旬より実施する。一方、プレミアム飲食券は、プレミアム率30%で1冊5,000円で販売。11月上旬より実施する。

さらに、観光業支援として「クーポン券付き今得プラン」を実施する。宿泊料金3,000円引きとクーポン券2,000円の付与が受けられ、2023年1月から3月に実施する。国が実施している全国旅行支援が12月20日で終了を予定しており、継続した観光需要の喚起を目指す。

二階堂市長は、「国や県の支援が切れた後、市の方で支援するというのが基本的な考え方。(物価高騰により)市民のみなさんは生活が大変厳しいだろうと思っている。国から来たお金だけでなく、自前のお金を支出して少しでもお手伝いしたいと考えている」と話した。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓