にいけい編集部発「今週の主なニュース」(12月12日から18日まで)

新潟県柏崎市、上越市でロケをした映画「天上の花」は高田世界館などで上映中(高田世界館提供)

 

経済

12月12日

既存店売上高15か月連続プラス、ハードオフコーポレーション(新潟県新発田市)の11月度店舗売上高

12月14日

北越メタル(新潟県長岡市)がトップ交代へ、大洞勝義取締役副社長が来年1月に代表取締役社長に就任

12月16日

6月に新潟へ進出したソフトシステム(新潟県柏崎市)、地元大学から積極的に採用

 

政治・行政

 

12月14日

「複業人材というスペシャリストが入る」津南町が官民連携事業研究所(大阪府)およびAnother works(東京都)と連携協定を締結

12月15日

【独自】岸田総理大臣の防衛費増額を巡る国民負担=増税方針に対して県内選出国会議員らがコメント、「防衛増税解散あるいは防衛強化解散でもよい」との声も


12月16日

【独自】「若い人達の声が市政や議員に届いていない」伊崎博幸氏が参政党に入党、次期上越市議選に再出馬する意向を表明

ヤマト運輸が新潟県三条市と包括連携協定、三条市立大学では運送やロジスティクスの講座を開設

 

社会

 

12月12日

ものづくりの町・新潟県長岡市で今年も小学生ロボコン大会開催(長岡市教育委員会主催)

12月16日

“命のしまい方”を考える  玉置妙憂さんが新潟県長岡市で講演

【新型コロナウイルス】オミクロン株流行以降10歳以下の死亡・重症化が増加、新潟市がワクチン接種を呼びかけ

 

かわらばん

 

12月13日

築108年の古民家をリノベーション、フクダハウジング(新潟市中央区)が「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」最優秀賞を受賞

12月14日

雪国まいたけ(新潟県南魚沼市)とキッコーマン食品(東京都)がコラボ、新定番のすき焼きレシピ提案「すきやきはまい足しでうちかつ!」12月中旬から開始

 

動画

 

12月13日

12月14日

12月17日

編集部ピックアップ

 

12月13日

【独自】これまでにない全国規模、新潟県柏崎市や上越市でロケをした映画「天上の花」が17日から高田世界館(新潟県上越市)で4週間上映

脱プラスチック化社会を目指して、果てのない紙製品の可能性に挑む安達紙器工業株式会社(新潟県長岡市)

12月15日

【インタビュー】国内屈指のサウンドプロデューサー・松浦晃久氏が語る、成功する表現者の共通点と新潟県で成し遂げたいこと

【独自】岸田総理大臣の防衛費増額を巡る国民負担=増税方針に対して県内選出国会議員らがコメント、「防衛増税解散あるいは防衛強化解散でもよい」との声も

 

編集後記

 

2022年も終わりが見えはじめました。この1年は個人的にも仕事でも色々あり、あっという間に過ぎていった印象です。今年の初め、彌彦神社で雪に震えながら初詣の風景を撮影した日がつい先日のようです。

しかし改めて思い返すと、景色や環境はずいぶん変化したものだと痛感します。日常生活に関わるものでも、道の駅が開駅、あるいはリニューアルしたり、新しい図書館ができたり……数えきれない新店舗がオープンし、行政や企業の新たな取り組みがスタートしています。円安・物価高もこの一年で急激に進み、世界を見れば思想やトレンドの変化に驚き、そして何といってもウクライナとロシアの話題が今もつづきます。

にいけい的には、新しい記者が入ったり、これまでしてなかった企画に挑戦しています。ちなみに、年末にも新しい企画を公表しますので、乞うご期待。

新しいものが始まり、人と社会は驚くべき早さでそれに順応していきます。ビジネスをはじめ、あらゆる場面で「停滞は衰退」とよく言いますが、私も「今年も早かったなぁ」などと呑気にしていられない、と自戒を込め、今年最後の編集後記を終えたいと思います。

(編集部・鈴木琢真)

 

 

 

 

 

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓