【NIIIKEIキシャメシ】4月22日 新潟県長岡市川東地域で味わえる本場のインド料理店

長岡では2店舗目のインド料理専門店ニサンアクロスプラザ店
本日のキシャメシは、新潟県長岡市沖田にあるインド料理専門店ニサンアクロスプラザ店である。こちらのお店、実は新潟県長岡市蓮潟に本店を構える。蓮潟に店があった頃から、記者が通い詰めている店である。「ニサン」とは、ネパール語で「良い所」を意味している。本場で修業したネパール人シェフたちによる本格インド料理専門店で、約30種以上の本格カレー、大人気のビリヤニ、ジューシーなタンドール料理などが楽しめる。
この店の料理は、基本的にどれを食べても外れはないが、やはり一番のおすすめは1000~1500円程度で食べられるカレーのランチメニューだ。今回は、ブッダランチを頼んだ。
ブッダランチは、豊富なランチメニューのなかで、一番リーズナブルな価格で、税込み1050円。カレールーも、「日替わり」「チキン」「野菜」「キーマ」の4種類のなかから2種類選べる。ドリンクも、「ラッシー」「チャイ」「オレンジジュース」「ウーロン茶」「コーヒー」の中から1種類選択できる。ナンのおかわりは1枚無料、2枚目も100円から注文できる。辛さは5段階で調整できる。この日、記者が選んだルーは、「日替わり」と「野菜」、辛さはもちろん、一番辛い“スーパーホット”である。

スタッフも忙しそうに動きまわる
厨房からはシェフたちの「ぱんっ、ぱんっ!」と、ナンを叩く音が聞こえてきて、余計に食欲がそそられる。
しばらくすると、ナンとともにカレーがやってきた。ナンもかなりデカい。

この分量で1,050円とはコスパが良い。おかわりナンも1枚まで無料だし、ちゃんと儲けがあるのだろうか。心配になる
「日替わり」のルーは、この日は野菜と豆が入っていた。スパイシーでありながらも、それでいて濃厚な味わいがあり、十分なコクがある。具材には、鶏肉が入ることもあるのだが、マイルドなカレールーには、よくあう味付けになっている。「野菜」には、野菜がたっぷりと入っており、食べ応え十分。チキンティッカの味付けも良く、「これは、うまい!」
ライスやサラダなどのサイドメニューもついており、サラダは新鮮な野菜が使われていて、ドレッシングとのバランスも十分。ライスも、しっかりと炊き上げられており、カレーとの相性もバッチリだ。
毎月23日は「ニサンの日」。肉料理が半額になるのもうれしい。

ルーはマイルドなので、辛いのが苦手という人でも食べやすい
インド料理専門店ニサン アクロスプラザ店 新潟県長岡市沖田1丁目50
【営業時間】11時~21時(途中、お昼休憩挟む)
定休日 月~金
ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~21:30
土・日・祝日
ランチ 11:00~15:30
ディナー 17:00~22:00
基本的に毎日営業だが、不定休あり
(編集部・Y)