新潟交通(新潟市中央区)が乗合バス運賃値上げへ、均一区間260円に
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2023/04/aef1a90f9e58c1fdf4d7a65ac72e8512-scaled-e1681903874308.jpg)
新潟交通本社が入るバスセンタービル
新潟交通株式会社(新潟市中央区)は6月8日、国土交通省北陸信越運輸局に乗合バス運賃の変更認可申請を行ったと発表した。同社が運賃を変更するのは、2009年以来14年ぶり。
申請の理由について新潟交通は、移動需要の変容による収入面の厳しさに加え、車両の代替や設備投資、運転士不足による要因確保にともなう人件費の増加、燃料費などの価格高騰による輸送コストの増加が見込まれることなどを挙げ、「今後も安全・安心な輸送サービスを持続的に提供していくため」としている。
運賃改定の実施予定日は9月1日。実施運賃の平均改定率は15%程度を予定しており、市内均一片道運賃は現行210円に対して260円の変更認可申請を行っている。
![](https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2023/06/5ba897d6d697425ab4b38f14e988b482-e1686217984870.jpg)
主要区間の運賃比較表(新潟交通 プレスリリース資料より)