一正蒲鉾の「うな次郎くん」が特殊詐欺へ注意呼びかけ、「ぷらっと本町」(新潟市中央区)で啓発活動【動画あり】
新潟中央警察署は6月15日、商店街モール「ぷらっと本町」(新潟市中央区)にて特殊詐欺被害防止イベントを実施した。イベントでは、一正蒲鉾株式会社(新潟市東区)公式キャラクターのうな次郎くんを「安全安心アンバサダー」に任命し、通行人に対して特殊詐欺被害の注意を呼び掛けた。
新潟県内の特殊詐欺被害は令和4年度で5億円を超え、高齢者を中心に被害にあう人が増加している。このような背景から新潟中央警察署は、詐欺被害に遭わないように注意を促すため、年金支給日に合わせて街頭での呼びかけを実施したもの。
新潟中央警察署は今年からの新たな取り組みとして、CSR活動に取り組む様々な企業・機関・団体・キャラクターとコラボした防犯啓発活動を開始。CSR活動に積極的に取り組んでいる一正蒲鉾に協力を要請し、同社公式キャラクターうな次郎くんの「安全安心アンバサダー」就任に至った。

安全安心アンバサダーの任命書を受け取るうな次郎くん(写真左)

(左から)新潟市のPRキャラクターの花野古町、一正蒲鉾のうな次郎くん、一正蒲鉾の営業推進部の宮坂有氏、新潟市PRキャラクター笹団五郎
任命式では、新潟市のPRキャラクター笹団五郎と花野古町と一緒にうな次郎が登場。新潟中央警察署の左京秀明署長より、任命書とたすきを受け取った。また、一正蒲鉾に対しては、感謝状を贈呈した。安全安心アンバサダーに就任したうな次郎くんは、「がんばる!」と意気込んだ。
この日の特殊詐欺被害防止広報活動において、一正蒲鉾が同社製品の「カリッこいわし」を200個提供した。うな次郎くんや警察署の職員らは、防犯を呼び掛けるチラシとともに通行人へ配布。受け取った通行人は、警察職員らの特殊詐欺被害防止の呼びかけに耳を傾けていた。

通行人に「カリッこいわし」や防犯啓発チラシを配布するうな次郎くん(写真右)

特殊詐欺被害防止を呼び掛ける新潟中央警察署の左京秀明署長
うな次郎くんの安全安心アンバサダー任命について左京署長は、「全国的に知名度のある非常に美味しいうな次郎。うな次郎を食べて、カリッこいわしを食べて、特殊詐欺について考えていただきたい。被害に遭わないよう『防犯機能付き電話』を家に備えることをお願いしたい」と呼び掛けた。
一正蒲鉾の営業推進部の宮坂有氏は、「一正蒲鉾では食の安全安心を提供しているが、今回この安全安心アンバサダーの話をいただき、縁を感じた。特殊詐欺被害があるという事をうな次郎くんのSNSを通じて発信し、地域の安全安心を守れるように継続して活動していきたい」と話した。

(左から)新潟市PRキャラクター笹団五郎、一正蒲鉾のうな次郎くん、新潟市のPRキャラクター花野古町