【キシャメシ】9月10日 開店なんと朝6時開店「朝ラーメン」とは何か? 中華そば蘭(新潟県阿賀野市)

中華そば蘭(新潟県阿賀野市)
さて、お昼時だ。今日の昼食を何を食べるか。何よりも真剣に考え始める。
今日はラーメンの口と腹だな。国道49号線を通っているとお店が見えた。ここにしよう。
メニュー表を見て、「のどぐろの中華そば」と「醤油らぁめん極」が気になったが、迷ったときは、店員さんに聞くことにしている。

メニュー表
店員さんは、醬油らぁめん極をオススメしてくれた。
醤油らぁめん極(900円)は、煮干し、知床昆布、比内地鶏国産しいたけ、本枯2年熟成鰹節で出汁が取られ、麺は中太、具はメンマとネギとハムの様なさっぱりしたチャーシュー。
このこだわった出し汁が味覚と脳天を直撃。

麺は中太麺でスープとの絡み方が計算されている
食すとやはり、出汁にこだわりを感じる。出汁ラーメンで次回食べるなら「のどぐろ中華そば」と「鶏と煮干しの中華そば」が気になる。また近くに取材があったとき食べに来ようと思た。
「御馳走様でした!!」
(編集部・伊舞静華)

朝ラーメン6時開店気になる!
【キシャメシ】は、にいがた経済新聞編集部のメンバーが、日々の取材活動の合間にいただく昼ご飯を日替わりで、真正面から他意を入れず、何モノにもとらわれず、お仕着せのグルメリポートに背を向け綴った、キシャの日常モノローグ。さて明日の担当キシャはどこで何を食べるのか、お楽しみに。
【中華そば 蘭】
住所 新潟県阿賀野市保田1973
【グーグルマップ】