【長岡新聞】長岡造形大学、新学長予定者に平山育男教授が内定

新学長予定者に決まった平山育男教授(長岡造形大学提供)

長岡造形大学は、現学長が2024年3月満了をもって任期満了となる事から、11月22日に第3回学長選考会議を開催し、同大造形学部建築・環境デザイン学科教授の平山育男氏(63)を次期学長予定者に決定した。任期は2024年4月1日から2028年3月31日。

平山氏は博士(工学)、博士(造形)。

建築史、住居史、民家史、近世社寺建築、近代建築技術史を研究。長岡の水道タンク始め、全国の給水施設についての知見は随一。

早稲田大学大学院理工学研究科建設工学を経て、(株)文化財工学研究所研究員も経験。1995年長岡造形大学助教授、2005年教授に就任。

文化財など建造物の保存・修復に詳しく、また弊紙に「世話係日誌」を連載中である。専門分野への分かりやすい解説に愛猫「たまこちゃん」への心温まる記述は多くのファンを呼んでいる。

所属学会・団体は日本建築学会、建築史学会、日本民族建築学会。主な著書、業績には『都市への給水』(バルトン賞受賞)、『如法一町家の研究』(学位論文=早稲田大学)、『INAX ALBAM29近畿農村の住まい―日本列島民家の旅』『国登録有形文化財 松籟閣 』、『配水塔』、『民家移築の研究』(私家版)、『和釘から洋釘への転換に関する一連の研究』(日本建築学会賞論文)等多彩。

(長岡新聞 2023年11月30日付)

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓