【キシャメシ】この透き通ったスープ。実は豚骨ラーメン。RA-MEN OGIKAWA 亀田店(新潟市江南区)

I♥豚骨 ひと際目立つ看板発見
亀田駅前を向かって左折。県道5号線沿いに目立つ「I♥豚骨RA-MEN OGIKAWA」の看板。
今日のお昼(キシャメシ)は、このお店にしよう。

メニューとは、別にA4一枚写真の一推しらしきラーメン
写真から発せられる何とも言えない違和感!これが豚骨ラーメンなのか。
清湯(ちんたん)豚骨ラーメン(750円)。早速店員さんを呼んで注文。
味が気になって仕方がない。

やはり中華そばのようにしか見えないが・・・

スープの見た目は、中華そばor魚介系ラーメンの様・・・
いざ、実食!
やはり、この透き通ったスープ実は、豚骨ラーメン。
非常にあっさりしているが、口の中に広がる豚骨のコク、豚骨スープ独特の癖になる味。
そして、九州豚骨ラーメンの様なストレートな細麺。
煮卵、薄く大きくスライスされたチャーシューとあっさり味にぴったりの白髪ネギが味をさらに上品にする。

なんともきれいな細麺
清湯(ちんたん)スープは、通常のスープと違い80度程度でじっくりコトコト煮込んだスープのことで中華料理の世界では割とメジャーな調理法。
じっくり80度程度で煮込むことで豚骨でも、透き通ったスープになる。
勉強させて、いただきました。
「いただきました!」

RA-MEN OGIKAWA 亀田店
【キシャメシ】は、にいがた経済新聞編集部のメンバーが、日々の取材活動の合間にいただく昼ご飯を日替わりで、真正面から他意を入れず、何モノにもとらわれず、お仕着せのグルメリポートに背を向け綴った、キシャの日常モノローグ。さて明日の担当キシャはどこで何を食べるのか、お楽しみに。
編集部 伊舞静華
【RA-MEN OGIKAWA 亀田店】
新潟市江南区亀田中島3丁目1−5