【切り絵で11羽の白鳥を表現】白鳥神社(新潟市中央区)、アルビレックス新潟の「必勝御朱印」を配布

白鳥神社×アルビレックス新潟 必勝御朱印(報道資料より)
古町神明宮(新潟市中央区)は3月7日から、境内社の白鳥神社で「白鳥神社×アルビレックス新潟 必勝御朱印」を配布する。
白鳥神社では天之手力男神というスポーツに通ずる祭神を祀っており、毎年選手たちが参拝し、必勝祈願祭を行っている。配布する「御朱印」には、白鳥神社から11羽の白鳥が羽ばたく様子を切り絵で描き、選手たちのさらなる飛躍を願う。
配布は3月7日から。窓口受付時間は、9時から17時。色は、本体が白で台紙がオレンジ。初穂料は1,500円。なお、郵送対応も可能で、その場合は古町神明宮社務所へ電話かメールで問い合わせが必要となる。

古町神明宮
【グーグルマップ 古町神明宮】